
今回は、トヨタの新車サブスクリプションサービス「KINTO(キント)」の最新キャンペーンコード情報をお届けします。お得に利用するコツなど徹底解説しますので、ぜひ最後までご覧ください!
2025年1月29日現在
2025年1月29日現在
KINTO(キント)のキャンペーンコードはどうやったらもらえるのでしょうか?
問い合わせしてみたのですが、カスターセンターから案内できるキャンペーンコードは発行していません。
ただし、会社の福利厚生でキャンペーンコードを発行していると回答をいただきました。
早速ご紹介します!
2025.1.30問い合わせ済み
期間:2026年03月31日まで
ベネフィット・ワンなどの福利厚生サービスを利用している場合【KINTO】のキャンペーンコードを利用できます。
入手方法:勤務先の総務部門に確認するのがおすすめ
詳しくはこちらベネフィット・ワン
期間:2025年03月31日まで
あいネットグループクラブオフなどの福利厚生サービスを利用している場合【KINTO】のキャンペーンコードを利用できます。
中古車&新車新規契約でMax15,000円Amazonギフト券
詳しくはこちらあいネットグループクラブオフ
各種クレジットカード会社と提携したキャンペーンコードも用意されています。
以下のクレジットカードを持っているならお得に利用できます。
期限:2025年3月31日まで
エポスカードを持っていれば【KINTO】のお得なキャンペーンコードを利用できます。
セゾンカード会員キャンペーンコード
キャンペーンコード:CX10SAISON250331
KINTO WEBサイト・販売店で審査申し込み時にクーポンコードを入力ください。
※対象車種:トヨタ車・レクサス車
※中古車はエリア限定のサービスです。詳細はKINTO公式サイトをご確認ください。
KINTO新規ご契約&セゾンカード決済でGET!
詳しくはこちら【セゾンカード】
期限:2025年3月31日まで
「UCカード」を持っていれば【KINTO】のお得なキャンペーンコードを利用できます。
UCカード会員限定キャンペーンコード
キャンペーンコード:CX10SAISON250331
KINTO WEBサイト・販売店で審査申し込み時にクーポンコードを入力ください。
※対象車種:トヨタ車・レクサス車
※中古車はエリア限定のサービスです。詳細はKINTO公式サイトをご確認ください。
KINTO新規ご契約&UCカード決済でGET!
詳しくはこちら【UCカード】
エポスカードを持っていれば【KINTO】のキャンペーンコードを利用できます。
エポスカード会員限定
キャンペーンコード:
エポスカード専用ページでカード番号のはじめの8桁を入力でGETできます!
KINTO新規ご契約&エポスカード決済で!JCBギフトカード最大10,000円分をプレゼント!
詳しくはこちら【エポスカードはこちら】
地域のトヨタ販売店で、限定のキャンペーンコードが配布されることがあります。
最寄りのトヨタ販売店に直接問い合わせ
地域限定の割引や、オプション無料などの特典あり
KINTOの公式サイトにある「販売店検索」機能を利用することで、お近くの取扱店を簡単に見つけることができます。
KINTOの公式メルマガやLINEに登録することで、不定期に配信されるキャンペーンコードをゲットできる可能性があります。
トヨタ車契約で最大3万ポイント、レクサス車契約で最大5万ポイントがプレゼントされます
※ポイントは、KINTO契約終了日まで有効
2023年に茨城トヨタでは、18歳〜25歳のKINTO契約者向けに特別キャンペーンを実施しました。
通常ポイント: 契約年数に応じて分割付与
例)3年契約の場合
上記のような特別キャンペーンは地域や時期によって変わる可能性があるので最新情報の確認が重要です。
モビマポイントを活用すると、KINTOユーザーは車の利用だけでなく、様々なサービスや商品を通じてよりお得にカーライフを楽しむ事ができます。
有効期限や使用条件に注意しながら積極的にポイントを活用しましょう。
モビリティマーケットでは、KINTO契約者向けに以下のような特典が提供されています!
トヨタ車契約で最大3万ポイント、レクサス車契約で最大5万ポイントがプレゼント
※先ほど紹介したので割愛
My KINTOの提示やクーポンコードの入力で、各種サービスを割引価格で利用できます
モビマポイントを使って様々なサービスや商品と交換できます。ポイントがない場合でも、お得にポイントを購入できます
[MASH UP GOLF] パーソナルプラン1か月クーポン6,600 POINT
[エールベベ】チャイルドシートのサブスク30,800 POINT
[保育園留学】体験クーポン10,000 POINT
[GPRO]スコアアップに直結 パッティング練習器32,500 POINT
[KeePer|キーパー】カーコーティング各種メニュー17,400 POINT
[GDO]日本最大級!GDOゴルフ場予約用クーポン3,000 POINT
災害に備える!防災土監修の車載用防災セット11,000 POINT
KINTO契約者は常時20%オフの割引料金でトヨタレンタカーを利用できます。
割引率:通常価格から20%オフ
対象者:個人でKINTOを契約している方(法人契約は対象外)
対象店舗:全国のトヨタレンタリース店舗(離島店舗を除く)
特別割引:bZ4Xオーナーは通常価格から50%オフで利用可能
月極駐車場を新規契約すると、5,000円のキャッシュバックが受けられます。
洗車機洗い放題サービスに申し込むと、1,000円割引クーポンが利用できます
旧車を楽しむためのコミュニティイベントに参加できます
プロバスケットボールチームとのコラボイベントに参加できます
これらの特典により、KINTO契約者は様々なサービスや体験を通じて、より充実したカーライフを楽しむことができます。
KINTO(キント)の公式エックスでは定期的にAmazonギフト券プレゼントキャンパーンなどを実施しています。最新の情報をチェックしてみてください。
KINTO(キント)の運転免許取得キャンペーンに当選し、Amazonギフトコード5000円分いただきました
KINTO(キント)のアンケートに回答してAmazonギフト券500円分をいただきました
2023年に、会社から車を「福利厚生として付与される場合」は、お店にキャンペーンコードを聞いて申込みするとお得になるというキャンペーンを実施していました。
キャンペーンコードは会社から福利厚生で車を付与される場合のみ配布していました。
で、しょう。キャンペーンが発行され次第知らせしますね
2024年12月末日まで
KINTO Unlimited対象車種にて、アップグレード最大8万円分還元キャンペーン実施!
期間中に対象車種をお申し込み・ハードウェアアップグレード契約で最大8万円分のギフトカードプレゼント
KINTOの契約プラン選択には、ライフスタイルや利用目的に応じて最適なプランを選ぶことが重要です。
ボーナス併用払いを希望する場合は初期費用フリープラン
契約期間中の車種変更を考えている場合は初期費用フリープラン(のりかえGO特典あり)
より安い月額利用料を希望する場合は解約金フリープラン(約10%安い)
両プランとも、契約満了時には新たな車への乗り換え、車の返却、利用している車での再契約が選択OK!
自身のニーズと状況を十分に検討し、最適なプランをえらぼう!
ベネフィット・ワン利用で最大15,000円分JCBギフト券ゲット
エポスカード:新車で10,000円、中古車で5,000円分JCBギフトカード
セゾン・UCカード:最大15,000円割引(2025年3月31日まで)
.あいネットグループクラブオフの特典で最大15,000円分Amazonギフト券ゲット
KINTOのキャンペーンコードを上手に活用すれば、新車に乗るコストを大幅に抑えられます。常に最新情報をチェックし、自分に合ったプランを選びましょう。
最後に、KINTOの公式サイトやSNSをこまめにチェックすることをおすすめします。お得な情報を見逃さないよう、ぜひメルマガ登録もお忘れなく!
これで、あなたもKINTOマスターに!快適なカーライフを楽しんでくださいね。
KINTOを契約した後にかかる料金って気になりませんか?
可能性のある主な追加料金を表にまとめました。参考にしてください。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
中途解約金 |
月額利用料の3〜10ヶ月分 | 解約時期により変動 |
中途解約金 |
0円 | 申込時に月額5ヶ月分の申込金必要 |
事故時の修理代 | 最大5万円 | 自己負担額の上限 |
走行距離超過料金 |
11円/km(トヨタ車) |
月間1,500km超過分 |
原状回復費用 | 実費 | 返却時の車両状態による |
乗り換え手数料 | 月額利用料の2ヶ月分 | 初期費用フリープランの場合 |
以上の追加料金は状況によって発生し、通常の利用では月額料金以外の支払いは発生しません。
ただし、契約時には上記の可能性を把握しておき、自身の利用状況に合わせて適切なプランを選択するようにしてください。
KINTOのメリット・デメリットまとめたので参考にしてください。
KINTOは、車の維持費や管理を簡素化したい方、最新のトヨタ車やレクサス車に乗りたい方にとって魅力的なサービスです。メンテナンスや保険などの複雑な手続きを、簡単に解決できる点が大きな魅力です!
一方で、月間1,500km以上走行する人には適していません。走行距離制限を超過すると、トヨタ車では1kmあたり11円、レクサス車では1kmあたり22円の追加料金が発生しま。
また、運転に自信がない人も注意が必要です。契約終了時には車両を返却する際に原状回復が求められます。事故や傷により車両の状態が悪化すると、追加の費用が発生する可能性があります。
これらの点を考慮し、自身のライフスタイルや需要に合わせてKINTOの利用を検討しましょう!
スライドして見て比較してください
サービス名 | 月額料金 | 特徴 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|
KINTO | 15,740円〜 | 月額料金にロードサービス費用含む |
・トヨタ/レクサスの新車に乗れる |
・走行距離制限あり |
定額カルモくん | 11,200円〜 | 契約期間が1年〜11年まで選択可 |
・幅広い車種から選択可能 |
・一部オプション費用が別途必要 |
ニコノリ | 5,500円〜 | 月々5,500円から新車に乗れる |
・低価格 |
・走行距離制限が厳しい |
オリックス | 10,120円〜 | 点検や車検、自動車保険代も含む |
・総合的なサービス |
・契約期間が比較的長い |
クルカ | 29,700円〜 | 最低価格保証あり |
・高級車種も選択可能 |
・月額料金が比較的高い |
KINTOの料金は一見すると他のサービスより高めに見えますが、実際にはサービスの範囲が広いことが特徴です。
KINTOのカーリース料金には、車両本体価格や装備品代金、各種税金、登録手続き費用、自賠責保険料、任意保険料、メンテナンス(車検費用、法定点検、定期点検、ロードサービス、故障修理、代車、油脂類の交換・補充、所定の消耗品交換費)、さらに代車の提供まで含まれています。
KINTOは単に車をリースするだけでなく、車の維持に必要なほぼすべての費用を月額料金に含んでいます。
そのため、一見高く見える月額料金も、実際には総合的に見ると経済的な選択肢となる可能性があります。
また、KINTOの料金設定は車種によって大きく異なり、トヨタ車の月額18,480円からレクサス車の335,500円まで幅広い選択肢があります。
結論として、KINTOの料金が高いかどうかは、個々のニーズや利用状況によって異なります。包括的なサービス内容を考慮すると、必ずしも高いとは言えず、むしろ総合的な車の維持費用を考えると経済的な選択肢となる可能性があります。
ただし、自分のライフスタイルや予算に合わせて、他のサービスとも比較検討することをおすすめします。
これらの要素を総合的に評価し、自分に最適なカーリースサービスを選択することが重要です。
KINTOは確かに月額料金は高めに設定されていますが、サービスの質と範囲を考慮すると、多くの人にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
今回はKINTO(キント)のキャンペーンコードやお得に利用するコツなど知っておきたい事をご紹介しました。
オトクな時期にチェックしてくださいね!