【最新】ナビタイムトラベル(NAVITIME Travel)の口コミまとめ


ナビタイムトラベル(NAVITIME Travel)は、ナビで有名なナビタイムが運営!
国内線14社すべての路線・フライトの検索・予約可能。
最安値チケットの比較や残席確認ができる他、シンプルな画面表示とログイン不要のスムーズな予約フローが特徴です。

 

屋久島や石垣島、利尻島などの離島や地方都市間で直行便が結ばれていない区間の検索にも豊富な乗継便検索に対応しているからNAVITIMEならではのユニークな検索機能を提供できます!

 

 

 

ナビタイムトラベル(NAVITIME Travel)を利用するなら口コミをまとめたので参考にして下さい

2022.11.21現在

良い口コミまとめ

  • 当日の朝に予約して、全て問題なく旅行できて安い
  • 専用アプリが便利でスポットや滞在時間を入力すると移動手段の提案してくれる
  • 行きたい場所をぽんぽんと選ぶだけで簡単に旅行ができる
  • アプリに入れたプランが記録に残るので見返すのも楽しい

◆悪い口コミまとめ

  • キャンセル手数料が高い
  • アプリの機能がまだ不完全で使いにくい

 

ナビタイムトラベル(NAVITIME Travel 口コミ・評判

 

ナビタイムトラベル悪い口コミ・評判

専用アプリの口コミ

 

”微妙……計画を立てる際にその日の出発地点はおろかゴールすら設定できない。滞在時間指定のせいか目的地の到着時刻をベースとした出発時刻の逆算ができない。有料特急は使わないなどの経路の制限を指定できない。
手入力での宿泊設定が要件定義に上がらなかったのか本気で疑うレベル。”


  • キャンセル手数料が高い
  • アプリの機能がまだ不完全で使いにくい

という声がありました。

最安値の国内航空チケット比較なら【NAVITIME Travel】

 

ナビタイムトラベル(NAVITIME Travel)のキャンセル方法

ナビタイムトラベル(NAVITIME Travel)の支払前の申込キャンセルは連絡不要です。

 

購入期限を経過した予約は、自動的に取り消しされます。

 

支払い期限が超過した場合、改めて最初からお手続きが必要となります。

 

当日・翌日出発便に関しましては自身で航空会社へ取り消し連絡をしてキャンセルフォームへ入力ください。

 

解約番号が発行された場合は必ず控えておいてナビタイムトラベルへ連絡を入れましょう。

キャンセル手数料はいくら?

 

キャンセル料金は、
航空会社が定める払戻手数料および取消手数料」+「NAVITIMEトラベルが定める取消手続手数料」の合計金額となります。

 

NAVITIMEトラベルが定める取消手続手数料は一人・片道あたり2,200円です。

 

1名片道あたり2200円+航空会社が定める払戻手数料および取消手数料=キャンセル手数料となりますので把握しておきましょう。

 

 

ナビタイムトラベル(NAVITIME Travel)の予約確認方法

 

ナビタイムトラベル(NAVITIME Travel)の予約確認は、こちらからできます。

 

次の2つを入力してログインし、予約確認をしましょう。

  • NAVITIMEトラベル申込ID(お問い合わせ番号)
  • 電話番号

【NAVITIME Travel】

領収料はできる?

 

Q. 領収書の発行はできますか?
 A. 発行できます。

 

弊社からお客様にお送りする「ご搭乗案内メール」に領収書URLが記載されております。

 

領収書URLよりご確認いただける領収書データは、電子的に保持されている領収書データを画面表示したものです。領収内容を証明するという点では従来の領収書と変わりありません。

 

ただし電子文章ですので、表示物を印刷した帳票が旅費概算等にお使いいただけるかどうかは、事前にお客様ご自身でご確認ください。

 

搭乗便ごとの領収書を予約確認ページ上から発行できます。
※PC版のみでの表示とさせていただいておりますので、予めご了承ください。
こちらから領収証の発行もできます。

 

領収書の発行

「入金確認メール」に記載の領収書URLから確認できます。

決済方法領収書の扱い

クレジットカードお客様ご契約のクレジットカード会社が発行するご利用明細書をもって領収書に代えさせていただきます。
コンビニ決済コンビニにてお支払いいただいた際にお受け取りになる領収書をご利用ください。

【NAVITIME Travel】

まとめ

今回は、ナビタイムトラベル(NAVITIME Travel)の口コミをまとめました。

 

当日でもさくっと旅行ができるし、専用アプリで行きたい場所をポンポン入れるだけでサクサクとプランを提供してくれるので気軽に旅行できそうだワン♪

 

【NAVITIME Travel】