ダイヤニウム感染バリアコートはコロナの効果は?効果的な使い方とNGな使い方

 

ダイヤニウムは、マニキュアのようにささっとドアノブなどに一度だけ塗ると抗ウイルス、抗菌、消臭、防カビ、抗酸化機能が半年も続く(ドアノブなら半年ほどはがれない)コーティング剤です。

 

最新情報!!

奈良県立医科大学との研究で

「新型コロナウイルスのエビデンスが取れました」
正式な報告書を待っている状況ですが、
2時間で96%、4時間で98%、8時間で99%新型コロナウイルスが減少
します。

 

 

ウイルスはその構造から「エンベロープのあるウイルス」と「ないウイルス」に分けられます。

 

引用:https://family.saraya.com/kansen/envelope.html

 

 

効果が上がる使用方法はあるのか聞いてみました。

 

 

 

効果的な使用方法はありますか?

 

 

厚塗りしても、表面にある触媒しか機能を発揮できないので量と効果は比例しません。
触媒の量に比例して菌・ウイルスに有効性が強まると考えております


 

たとえば、ドアノブにダイヤニウムをぬったとします。

 

 

毎日、ドアノブに触る人が増えるほど、抗ウイルス・抗菌効果のある「触媒」がドアノブに付着します。
「触媒」の量が増えれば増えるほど、ダイヤニウムの有効性が強まると考ているとの回答がありました。

 

 

100u程度の広さのオフィスなら、ダイヤニウム1本購入すれば、電気スイッチ、やドアノブなどを全てバリアコーティングできます!

 

 

 

使用方法で注意すべきことはありますか?

 

ダイヤニウム・スプレー アルコールタイプは「火気厳禁」です。

 

また「人に使えません」ので、万が一手についた場合は洗ったり、つよく擦ることで落としてください。

 

ダイヤニウムは、航空会社や鉄道、医療機関、保育園等様々な場所で実績があります!

 

国際基準ISOに基づいた効果・安全試験を全てクリアしたSIAAの正会員なので安心安全!

 

でも、コロナウィルスへの殺菌効果の試験結果は未確定です!

 

早く結果が出るのを待ち、すぐにお知らせしたいと思います!

 

いまなら、購入後にとどくアンケートに答えると「クオカード500円」がもらえます!

 

 

まとめ

 

ダイヤニウムのコロナウィルスへの有効性は「おそらく有効的」という見解。

 

コロナウィルスの有効性試験は2020年12月におこなう

 

という状況でした!

 

結果がわかり次第更新します!

 

ダイヤニウムはこちらの公式サイトのみで販売しています。

↓↓↓↓↓

接触感染から守る!感染バリアコート!